ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月05日

結果・東京湾シーバス

さあ!同じ結果の日がやってきましたよ!!こんばんは!

昨日東京湾に行ってきましたよ^^ 結構・・・・・・・・・・・うん。。>

で、今回のタックル説明

シーバス用とバス用を用意しました

シーバス用

ロッド=Major Craft CROSTAGE902L

リール=SHIMANO NASCIC3000

ライン=Sanyo nanodaX14lb

リーダー=Sanyo nanodaX20lb

バス用

ロッド=BASS ONE1652

リール=BASS ONEXT200

ライン=Sanyo nanodaX14lb

で、東京まで行くまでもが楽しい!




レインボーウが、見えたりだとか・・・・・・・


clear="all">

フジテレビが見えたりだと、感じはいいですね~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・・・・・・・・・。

で、現場に着いたら、こんな良さ気なポイントが、




シェードがあり、かけ上がりがあり。うん・・・・・・・・・・・・・・良い感じよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ここのポイントは、ラパラCD9で、ジャーキング&ただ巻きでやりますが駄目。

まあ、・・・・・・・・いいえ、次!!

今日はせっかく東京湾に来ているんだからボートにも乗りたかったんですけどね~。チャーターは無理。

で、砂浜側を歩き、2~3km位歩いたところでまた、良さ気なポイント。

ポイント「ここ、釣れるよ~!お客さん、やってやって!!」
自分「え~~~、釣れないよ~、こんなボウズ少年だから・・・・しかもルアー少ししかないし!」
ポイント「いいじゃないか!やってよ~」
自分「も~~う、やってやるか!」
ポイント「いいの?!やった~~~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フッ」
自分「飛んでけ~~~、ブシューーーーーー(キャストの音)」
ポイント「(心の中で)ひっかかったな!いっひひひひ」
自分「(1時間後)釣れないな~。ほんとに居るの、シーバス」
ポイント「居ると思うんだけど・・・・・・今の時期じゃ駄目だったかな?」
自分「なんか良さ気なんだけどな~・・・・・・。帰ろ。・。・。・。・。・。・>」

そんなこんなで、今回、ボウズでした。まあ、天気が夕方から雨が降ってきて、早めに引き上げたんですけど。

まあ、こんな感じです。いつも。こんな僕に、栄光の架け橋を・・・・・。僕は今、崖っぷちです。




これ、僕です。寂しそうでしょ・・・。見ての通り、崖(?)っぷちです。助けの手はどこに~~~~。天使は?神は?  

Posted by GT at 21:04Comments(8)海釣り