ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月14日

河口湖アルミボート釣行

こんばんは。3日遅れですが、先週の土曜日に山梨県の河口湖に行って来ました。なかなか綺麗なところでした!

さて、家を出たのが午前4時半。河口湖に着いたのが6時。早速ボートを下ろし、デッキにタックルをおきます。

河口湖アルミボート釣行



今日はトーナメントらしく、たくさんのバスボートが並んでいました。かなりポイントをたたかれそうです。

出発したのが7時10分。まずは水中に溶岩の山がなっているポイントから攻めます。周りにはオカッパリの人が多くいます。

河口湖アルミボート釣行



岸から続くかけ上がりも攻めますがノーバイト。で、今度は溶岩の山の先端を攻めてみます。ルアーはスリムスイマー5g青銀。

すると!いきなりヒット。小型ながらいい引きです。ドラグはチリッ、チリッッとなります。そしてランディング。

河口湖アルミボート釣行



30センチジャストのバス。初河口湖で初バスは、サイズ関係なく嬉しいです^^リリースし、場所移動。

移動途中、雲から顔を出した富士山を撮影。

河口湖アルミボート釣行



河口湖といえば富士山^^ 久しぶりに見たので、感動! 綺麗だな~と、見とれていました。

河口湖アルミボート釣行




で、ポイント到着。広~~~~いオープンウォーターです。水面下80センチ~150センチくらいウイードが広い範囲に生えています。 ここはシャロークランクや、バイブレーションで探りますが、ノーバイト。

このポイントで2時間ぐらい粘りましたが、我慢できずポイント移動。

移動している途中に河口湖大橋があったので、撮影。

河口湖アルミボート釣行



でかいですね!この橋の橋脚は一番端っこしか攻めることが出来ないんです。しかもほとんどはブルーギルに占領されています!

ポイントに着きました。今度はほぼウィードが密集しているエリアです。しかも、所々ロックが入っています。

しかも!ブイにはスポーニングが終わったバスが着いています。そこにミノーで攻めますが見向きもせず・・・・。

で、何気なく何も無い場所に投げると、いきなりバイト!しかもいい引き。ポッピングしますが寄ってきません。

こんな引き、久しぶりでどきどきです。で、姿が見えました。だがサイズはそこまででもない・・・・。

あっ!掛かっているバスの後ろにもう1匹バスが着いて来ます。とうとうスイッチが入りました。くわえているルアーを食おうとしています。で、ランディングしました。

スレ・・・。見事に腹に掛かっていました。それはあんなに引くわな・・・・・・。

河口湖アルミボート釣行



まあまあいいサイズですがね^^; 久しぶりのバス持ち^^;何ヶ月ぶりだろうか・・・・。

で、午前中の釣りはこれで終了。午後に期待が膨らみます!30分くらい休憩を取ったあと、出発!

今度は橋脚を先に攻めます。しかし釣れるのはブルーギルのみ。他の中島にも行って見ましたがブルーギル・・・・。

その中島のポイントで4時ぐらいまで攻めましたが、結局ブルーギルだけしか釣れず終了。

でも、バスは釣れてよかったと思っています。最後はサイゼリアで打ち上げ^^ 若鶏のグリル、うまかったな~!


同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
1年振りの河口湖釣行
弁天沼初バス&某沼ライギョ
外道ハンター??
幸手某河川バス釣行
弁天沼で・・・・外道!!
某沼初40UPBASS!!!
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 1年振りの河口湖釣行 (2010-07-28 22:25)
 弁天沼初バス&某沼ライギョ (2010-07-09 19:18)
 外道ハンター?? (2010-04-27 22:48)
 幸手某河川バス釣行 (2010-04-05 12:15)
 弁天沼で・・・・外道!! (2010-03-21 22:12)
 某沼はどこの沼?? (2010-03-13 22:42)
この記事へのコメント
おめでとうがざいます。m(_ _)m

数々のプロトーナメントレイクの中でも歴史と憧れの地!
      レイク河口!!
そんなタフってる処での初バスゲットは凄いですね!

お昼前のバスは40cmですか??

それにしても、おめでとうございます。
Posted by ひでお at 2009年07月14日 23:12
おめでとう
スプーンでバス釣りは今流行ってるの?
バス釣ったことないので教わりたいくらいです(笑)
また釣果報告よろしくお願いしまーす
Posted by K at 2009年07月15日 08:03
ひでおさん>タフな場所ですよね。憧れの河口に行けただけでも嬉しかったです!お昼前の40バスは良かったです・・・・・40あったかな・・・・・。

kさん>ありがとうございます!!スプーンはマイブームで・・・・・。
     いや、楽しかったです^^また釣れたら嬉しいです^^>
Posted by 龍 at 2009年07月15日 20:42
いいサイズのバスがつれてますね。
おめでとうございます。
ボートだとオカッパリとは違う楽しさと難しさがあるので、色々なつり方が出来て面白いですよね。

この記事を読んで、私も河口湖に行ってみたくなりました(笑
Posted by スロイス at 2009年07月15日 21:55
40センチあるかないか位のサイズでした。久しぶりにバスが釣れて良かったです!ボートは楽しいいしか言うことがありません。

是非、河口湖に行ってください。楽しかったですよ^^
Posted by 龍 at 2009年07月15日 23:17
遂に釣りましたね!
僕も人生初のバスはスプーンでしたね~
ボートでバスもやってみたいです。羨ましー
Posted by dc3 at 2009年07月18日 09:54
はい!ありがとうございます!

スプーンでのバスって珍しいんですかね?バスで使うのはロングスプーンですよね?

ボートは超面白いですよ!一度乗ってみれば、はまっちゃいます^^
Posted by 龍 at 2009年07月20日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口湖アルミボート釣行
    コメント(7)